カードゲーム『辛いだけでいいのか?』:獲得する最多と最小の予想に悩む
今回紹介するのはカードゲーム『辛いだけでいいのか?』。公開情報である手札カードの色などをヒントに戦略を立てていくトリックテイキングで、3人から4人で遊べます。
プレイヤーは、獲得するカードの量が事前に予想した通りになるよう、4色中2色のカードを集めたり避けたりしていきます。予想通りにカードを獲得すると得点となり、ゲーム終了時にもっとも得点を稼いだプレイヤーの勝利です。
トリックテイキングとはトランプゲームの『ブリッジ』や『ハーツ』、『ナポレオン』などで使用されているシステムのことで、各プレイヤーが順番に手札からカードを1枚出していき、もっとも強いカード(たいていの場合はもっとも大きい数のカード)を出したプレイヤーがカードをすべて獲得します。この1周のことをトリックといい、強いカードを出してカードを獲得することをトリックを取る、などといいます。
トリックテイキングにはいくつか特徴があります。まず、トリックの最初に出されたカードと同じ種類のカードが手札にあった場合は、その種類のカードを必ず出さなければなりません。たとえば最初に出されたカードがクラブの8だったら、2番手以降のプレイヤーもクラブのカードをもっていたら必ず出していきます。このことをマストフォローと呼びます。
もし、上記の場合にクラブのカードをもっていなかった場合はなにを出してもいいのですが、その場合は単にカードを捨てるだけになりますので、強いカードを出してもそのトリックに勝つことはできません。たとえば、最初にクラブの8が出たトリックでハートの13を出したとしても勝てないのです。
ただし例外があります。出したカードが切札と呼ばれる種類のものだったら、最初に出された種類と異なっても勝つことができるのです。切札はもっとも強い種類ですので、そのトリックの勝者はもっとも強い切札を出したプレイヤーとなります。たとえば、最初にクラブの8が出たトリックで切札のスペードの4が出た場合、数字としては小さくてもスペードのほうが強いのです。なお、どの種類のカードが切札になるかはゲームによって変わります。
本ゲームは、マストフォローと切札があるトリックテイキングです。プレイに使用するのは1から12の書かれたカードが4色の48枚。
遊び方は一般的なトリックテイキングと同じで、プレイヤーはトリックごとに1枚ずつカードを出していき、もっとも強いカードを出したプレイヤーがトリックを獲得します。そして手札が尽きた時点でラウンドが終了して得点計算となります。これを参加者の数だけ行い、終了時にもっとも得点を稼いだプレイヤーの勝利です。
ポイントは、得点を得るためには単にトリックをどんどん取っていけばいいのではないことです。ラウンド開始時に各プレイヤーは、そのラウンドを通して自分がどの色のカードをもっとも多く獲得するか、もっとも少なく獲得するかを予想します。そしてラウンド終了時に獲得したカードの多少が予想通りだった場合のみ、得点を得られるのです。
獲得カード予想をする際に、ヒントとなる情報はいくつか用意されています。まずベースとなるのは自分の手札です。本ゲームはマストフォローのルールがありますので、ある色に強いカードが多ければそのカードを多く取れるでしょうし、あまり持っていなければたいして取れないはずです。
加えて、それぞれのカードは裏側も4色に塗り分けられていることもヒントとなります。つまり、対戦相手がどの色を何枚持っているかを把握した上で、予想できるわけです。
そして重要なのが、"スパイスの棚"の存在です。ゲーム開始時にプレイヤーへ規定枚数のカードを配ると必ず何枚かのカードが余るのですが、それらは裏向きのまま色別に分けて場に並べ、"スパイスの棚"とします。トリックを取ったプレイヤーは、加えて"スパイスの棚"から任意のカードを1枚獲得できるのです。
ですので、最多の予想を達成するには早いうちから積極的にトリックを取っていくことになります。そこで鍵となるのは切札の存在です。切札は、ラウンド開始時に、色カードと数字カードを組み合わせて決めるのですが、その強さは数段階に分かれているのです。大雑把に説明しますと、特定の4枚のカードは"スーパートランプ"と呼ばれ特別に強く、それらが場に出なかった際は色別の強弱が適用されます。
面白いのは、最多と最小に予想しなかった残りの2色でいかにカバーできるかということです。予想に組み込んだカードが期待通りに働いたとしても、残りの2色で思った以上にカードを取れてしまったり、逆に全く取れなかったりしますといい結果になりません。
また、残りの2色で何気なくトリックを取ったら最小予想のカードが紛れ込んでしまったり、逆に手持ちの最多予想カードが少なくても、残りの2色でトリックをとった際に"スパイスの棚"にある最多予想カードを獲得できるかもしれません。
そして他のプレイヤーの動向も重要です。最多と最小の予想は公開情報ですので、狙いがバッティングした場合は、相手の手札やプレイされたカードなどに注意しないと、痛い目にあってしまいます。逆に同じ色を狙うプレイヤーがいないと展開は楽になるでしょう。
本ゲームは、予想対象が色だけだったり皆の手札の色配分が丸見えだったりと、いっけん縛りが緩くて簡単そうに見えますが、参加者全員の条件が一緒ですので、遊んでみるとなかなか簡単には運びません。最多や最小を達成したとしても同枚数の多色があって減点を食らう場合もままあります。
またマストフォローですので、出したくないカードを出したくないタイミングで出さざるをえないこともあるでしょう。そんな中で各プレイヤーの動向を読みながら予想に近づけていくのは、悩ましくも楽しいです。
●URL
辛いだけでいいのか(日本語ルール翻訳元メビウス ゲームズのページ)
http://mobius-games.co.jp/Zoch/Scharfe_Schoten.html
(橋本 崇史)