ボードゲーム・エントランス

ボードゲームやカードゲームを中心としたアナログゲームを紹介しています。なお、2016年1月28日以前の記事は、株式会社インプレスが運営していた“ゆるこいぶろぐ”に掲載していた記事を、許諾を得て転載したものです。

紛らわしいマークに気をつけながらすばやく反応するアクションゲーム『ジャングルスピード』

 今回紹介するのはカードゲーム『ジャングルスピード』。同じマークのカードがめくられたらすばやく反応するお手つき禁止の作品で、2人から10人で遊べますが人数が多いほうがオススメです。

junglespeed01.jpg

 使用するのは、似たようなマークの描かれているカードとトーテムポールが1本。カードはよく混ぜて各プレイヤーに裏向きにしてすべて配ります。そしてトーテムポールを中央に立てたら準備完了です。

junglespeed02.jpg

 プレイヤーは手番がきたら、自分の山札の一番上をめくって自分の捨札置き場におきます。その際、ほかのプレイヤーがめくっていたカードと自分のカードのマークが同じ形だった場合は、その2人の間で"デュエル"になります。

junglespeed03.jpg

色だけが同じになっても、通常はデュエルにならないないところが紛らわしい

 デュエルになった場合、先にトーテムポールをつかみ取ったほうが勝者となります。そしてデュエルの敗者は、勝者が捨札置き場においていたカードをすべて引き取らなければなりません。

 さらに、マークが異なっているのに間違えてトーテムポールをつかんでしまったプレイヤー、つまりお手つきをしてしまったプレイヤーは、すべてのプレイヤーの捨札を引き取らなければなりません。デュエルに負けたりお手つきをした際に引き取ったカードは、自分の捨札と併せて自分の山札の下に置きます。

 こうして、一番最初に自分の山札と捨札の両方を無くしたプレイヤーの勝利です。

 使用するカードはとても似ているので、これらのカードだけでも気が抜けないゲーム展開になるのですが、加えて3種類のスペシャルカードが用意されていますので、さらにプレイは混乱します。

junglespeed06.jpg

 色付きの矢印のカードがめくられた場合は、デュエルになる条件が一時的に、同じマークではなく同じ色に変わります。この変更はすぐに適用されますので、いきなり同色間でのデュエルになることもあります。

 内向きの白い矢印カードがめくられた場合は、その瞬間にすべてのプレイヤーが参加するデュエルになります。この条件で最初にトーテムポールをつかんだプレイヤーは、自分の捨札をトーテムポールの下に置くことができます。ここに置かれたカードは、いずれかのプレイヤーが誰かの捨札を引き取る際、一緒に引き取られます。

 外向きの白い矢印カードがめくられた場合は、改めてすべてのプレイヤーが同時にカードをめくり、同じマークが出た場合はデュエルになります。

 ポイントは、このスペシャルカードたちです。普通のカードが順番にめくられていくだけでも、マークがとても紛らわしいので判断するのに結構な集中力が必要です。その上、たまにスペシャルカードがめくられると判断の基準自体が変更されますので、すばやく頭を切り替える必要があり、全く気が抜けません。

 もちろんそれ以外のカードも一筋縄にはいきません。とにかく、紛らわしいのです。おかげでお手つきが連発する場合も多く、展開によってはなにもしないほうが捨札をどんどん減らせることもあるくらいです。

junglespeed04.jpg

junglespeed05.jpg

 といっても最後まで手を出さずに我慢して勝つことはなかなかなく、そういうチャンスがあっても最後の最後で我慢しきれずお手つきをしてしまったりするわけですが。

 本ゲームは、緩急をうまく演出できた作品です。各プレイヤーが1枚ずつカードをめくっていく間は静かで集中した雰囲気が漂います。しかし、似ているカードが出て誰かが反応しそうになったりすると場がにぎわいますし、デュエルが行われたりお手つきが出てしまった場合は多いに盛り上がります。

 ゲームの性質上、上手下手はどうしても出てしまいますが、お手つきが出やすいですので、必ずしもすばやく反応してカードを取りに行ったほうが勝てるとは限らないところがミソです。また得てしてお手つきをした場合のほうが盛り上がりますので、上手くカードを取れた人もそうでない人も楽しめる作品だといえるでしょう。

© Asmodee

●URL

ジャングルスピード 日本語版(日本語版発売元のホビージャパンのページ)

http://hobbyjapan.co.jp/junglespeed/

(橋本 崇史)