ウソがバレたら橋から落とされる! ブラフが熱いボードゲーム『チャオチャオ』
今回紹介するのはボードゲーム『チャオチャオ』。宣言されたサイコロの目の真偽を見破っていく作品で、2人から4人で遊べます。
プレイヤーはそれぞれ7つのコマをもってスタートします。そのうちの1つをボードのスタート地点に置いたら準備完了です。
プレイヤーは手番がきたら、筒の中でサイコロを1つ振って自分だけ目を確認し、その数を宣言してからその分だけ自分の駒を進めます。橋を渡りきったらゴールです。こうして一番最初に自分のコマを3つゴールさせたプレイヤーの勝利です。
といっても単にサイコロを振るだけのゲームではありません。振るサイコロは通常とは異なり、目には1から4のほかに×(バツ)マークが2つ書かれています。サイコロを振って×マークが出たときは、×だと宣言する代わりに1から4のどれかの数字を宣言しなければならないのです。
サイコロの目が宣言されたら、他のプレイヤーは順番にその宣言が本当なのかウソなのかを判断します。皆が本当だと判断したら、手番プレイヤーは宣言した数だけ自分のコマを進めます。
誰かがウソだと判断したら、筒の中のサイコロを動かさないようにしながら、他のプレイヤーがサイコロの目を確認します。もし目がウソだったら、手番プレイヤーのコマは橋から落とされます。そしてその際に宣言されていた目の数だけ、ウソを見抜いたプレイヤーのコマを進めます。目が本当だったら、ウソだと判断したプレイヤーのコマが橋から落とされます。
その結果どうなるかといいますと、コマがどんどん橋から落とされます。サイコロの目のうち三分の一が×マークですので、手番ではかなりの確率でウソの数字を言わなければなりません。
逆にウソを見破る立場に立ちますと、相手の宣言がウソである可能性は高めですし、ウソだと見破れれば相手のコマを減らした上で自分のコマを先に進ませることができるので、ウソだと言いやすい作りになっています。
そして実際遊んでみますと、見事ウソを見破った場合はもちろんのこと、ウソっぽい目が本当だったり、本当っぽい目がウソだったりして、思わぬ形でコマがどんどん落とされていって盛り上がるわけです。
なお、コマが落とされた結果、誰も3つのコマをゴールさせることができなくなった場合は、ゴールしたコマの置かれたマスの数の合計が大きいプレイヤーが勝利します。コマはゴールすると少ない数字が書かれたマスから埋めていきますので、3つゴールできなくなった場合は、なるべく遅くゴールしたプレイヤーが勝利する仕組みです。
本ゲームはサイコロの目を宣言した際の緊張と、無事にコマを進めた場合やウソがバレてしまった際の緩和が、うまく組み合わさって場の雰囲気を盛り上げます。ウソをついたり見破ったりする遊びですので、親しい仲間や家族などと一緒に遊ぶとより盛り上がるでしょう。
●URL
チャオチャオ(日本語版発売元メビウス ゲームズのページ)
http://www.mobius-games.co.jp/3Hasen/CiaoCiao.html
(橋本 崇史)