ボードゲーム・エントランス

ボードゲームやカードゲームを中心としたアナログゲームを紹介しています。なお、2016年1月28日以前の記事は、株式会社インプレスが運営していた“ゆるこいぶろぐ”に掲載していた記事を、許諾を得て転載したものです。

同色カードを出してはいけないトリックテイキング『ポテトマン』

 今回紹介するのはカードゲーム『ポテトマン』。カードの出し方がちょっと変わっているトリックテイキングの作品で、2人から5人で遊べます。

 

potatoman01.jpg

 

 

 トリックテイキングとはトランプゲームの『ブリッジ』や『ハーツ』、『ナポレオン』などで使用されているシステムのことで、各プレイヤーが手札からカードを1枚出していき、もっとも強いカードを出したプレイヤーがカードをすべて獲得します。この1周のことをトリックといい、強いカードを出してカードを獲得することをトリックをとる、などといいます。

 

 トリックテイキングのゲームにはもう一つ特徴があります。トリックの最初に出されたカードと同じ種類のカードが手札にあった場合は、その種類のカードを必ず出さなければなりません。たとえば最初に出されたカードがクラブの8だったら、2番手以降のプレイヤーもクラブのカードをもっていたら必ず出していきます。このことをマストフォローと呼びます。

 

 ところが本ゲームの場合は、全く逆です。つまり、すでに場に出された種類のカードを場に出してはいけないのです。本ゲームに用意されているのは、赤・青・緑・黄の4種類ですので、たとえば最初に緑のカードが出されたら、次のプレイヤーは赤か青か黄のカードのいずれかを出さなければなりません。

 

potatoman02.jpg

プレイに使用する4種類のポテトカード

 

 プレイヤー全員がカードを1枚ずつ出したら、もっとも大きな数を出したプレイヤーがそのトリックに勝利します。勝利したプレイヤーは、そのトリックで出したカードと同じ色のジャガイモ袋カードを獲得します。これを繰り返していき、ゲーム終了時にもっとも多くのジャガイモ袋を獲得したプレイヤーの勝利です。

 

potatoman03.jpg

ジャガイモ袋カード。カードには色別に1から5のジャガイモ袋が描かれている。獲得したジャガイモ袋1つにつき1得点となる

 

 ポイントは、ポテトカードとジャガイモ袋カードの関係です。ポテトカードは4種類ありますが、各色によってカードの強さと枚数が異なるのです。強い色である赤のカードは強さの最低が5で最高が18に対して、弱い色である黄色のカードは最低が1で最高が13となります。大きい数のほうが強いですので、黄色より赤のカードで勝つ可能性の方が高くなるわけです。

 

 一方、ジャガイモ袋カードは、ポテトカードと同じ色が3枚ずつのほか、金の袋が3枚用意されているのですが、カードの色によって描かれているジャガイモ袋、つまり点数の数が異なるのです。具体的には、強い赤のポテトカードで獲得できる赤のジャガイモ袋カードは1点、弱い黄色のポテトカードで獲得できるジャガイモ袋カードは4点です。

 

 なおかつ、各色のジャガイモ袋カードが尽きてしまうと、代わりに金の袋カードを獲得できるのですが、金の袋は5点になります。

 

 つまり、配られた手札によって、弱い色をうまく使って高得点を稼ぐとか、強い色を使って確実に得点を稼ぐとか、他のプレイヤーに先に赤のジャガイモ袋を取らせた上で自分は金の袋で高得点を稼ぐなど、複数の戦法が考えられるのです。

 

 加えて重要なのは、ポテトマンカードとポテトキラーカードの存在です。ポテトマンとは、黄色の1から3のカードのことで、ポテトキラーとは赤の16から18のカードのことです。通常では、トリックの勝者はもっとも大きな数を出したプレイヤーですが、ポテトマンとポテトキラーが同じトリックで出された場合は、必ずポテトマンが勝つのです。

 

 したがって、通常ですと赤の16以上の数を出せばほぼ負けることはないのですが、まだ黄色のカードが場に出ていない場合は逆転される可能性がありますので、躊躇してしまうのです。

 

potatoman04.jpg

ポテトマンでポテトキラーに勝つと、赤の勝ちを帳消しにできる上に、自分は黄色で勝利するので、4得点という高得点を稼ぐことができる

 

 さらに状況をおもしろくするのが、毎回すべてのポテトカードが使用されるわけではないということです。プレイ人数に寄りますが、ゲーム開始時に最低でも2枚のカードがゲームから除外されます。その結果、終わってみたらポテトマンが除外されたので枚数が少なかったにもかかわらず、ポテトキラーを出し損ねてしまった、などということにもなりえます。

 

 また、誰かが場にカードを出せなくなったら、その瞬間に1ゲーム終了してしまうというルールも重要です。一般的なトリックテイキングでは、使用されるカードは固定されている上、すべてのカードを使いきった段階で1ゲームが終了します。ですので、場に出されたカードを記憶して残されたカードを予測するという手法がとても有効です。

 

 しかし本ゲームでは、使用されるカードが不確定な上に最後までカードを使用する前に1ゲームは終了しますので、予想外の展開になって面白さが増します。

 

 なお3人で遊ぶ際は、標準のルールのままですと1トリックで4色のカードを出せてしまい、最後に手札を出すプレイヤーに余裕がありすぎてしまいます。したがいまして、ゲーム開始前にポテトカードと袋カードを1色抜くというヴァリエーションルールを使用すると、締まった展開になりますのでオススメです。

 

●URL

ポテトマン(日本語ルール翻訳元メビウス ゲームズのページ)

http://www.mobius-games.co.jp/Zoch/Potato_Man.html

 

(橋本 崇史)